HEXABLOCK.LLC

メニューを開く
  • ホーム
  • 社員紹介
  • 仕事履歴
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護ポリシー
  • バウワン堂(通販)
  • Home

スマホ&ケータイ

今更ながらガラケーへ

2010年の1月に「スマホ」を止めたwillcomからdocomoへ機種変したのですが、その時はWS020SHからSC-01Cへの変更で、その後もSC-05Dとずっとスマホ。 willcom時代もWindowsCEからずっとWindowsMobileだったので、実はガラケー...

ジャンプアニメツアー

こういうイベントっていっつも幕張かと思ってたら日比谷公会堂なんですね。 早めに家を出てみましたが、最初に受け取った4人と、後で合流した嫁の席と、どっちかって言えば嫁の方がいいんじゃないの?っていう席順でした。 抽選だったのかな? 11時スタートで13時まで...

旅行

サマーランドおさめ

おさめと言っても真夏のシーズンには高いし混んでるしで行くことはあまりなく、夏の終わりと年明けくらいにちょろっと行くだけです。 今回は上の子の中学の同級生の女の子(!)が2人同行。 これでもう少しかわ…贅沢は言いません。 まぁ、荷物番でぐだぐだして帰るだけというダメ...

懸賞

犬フェスコラボストラップ

突然、竹書房から何か来たなと思ったら、以前買った犬上すくね先生の「 明日もコトコト(1) 」のキャンペーン懸賞だったようです。 ずっと好きな漫画家さんで、実は即売会で隣になったのをいいことにサインブックのトップにサイン貰ったりしてるくらい好きなんで、嬉しいです! で...

懸賞

ここまでの当選

ちょっと絶っちゃってたんだけど、 ジャンプフェスタ ?のチケット。 ペアなので6人まで入ることができます。 最近話題の黒バス問題のおかげで、身分確認厳しいらしい旨の追加案内が別送で来るくらいでいやですね。 こちらは、今日なのに土曜に到着してびびる。 しるちとこ...

今日の晩ごはん

今日の晩ごはんは、完全手作りの豚骨醤油ラーメン。 スープは3日前から骨から煮込んだ手作り。 タレは昨日チャーシューを付け込んで、今日は煮玉子を入れた煮きり醤油。 あとは、モヤシ、キャベツは歯ごたえを残した湯で加減で山盛りに。 ノリを添えれば完成です。 タレが...

今日の晩ごはん

今日の晩ごはんは、手作りハンバーガーとモヤシとワカメのスープ。 バーガーの方は、ハンバーグ、照り焼きバーグ、照り焼きチキン、メンチカツ、サニーレタス?。 あとはポテトサラダと千切りキャベツ。 それと残り物の大根と薄揚げの煮物。 ちょびっと手抜きだけど、まぁ、楽し...

購入予定

2013年11月購入予定表

★11/01「ONE PIECE (72)」尾田 栄一郎[ A ] ★11/01「ニセコイ (9)」古味 直志[ A ] ★11/01「トリコ (27)」島袋 光年[ A ] ★11/02「SOUL CATCHER(S) (2)」神海 英雄[ A ] ★11/06「Kis...

<Previous Next>

カテゴリー

  • Twitterログ(74)
  • 購入予定(36)
  • スマホ&ケータイ(33)
  • お仕事(27)
  • 懸賞(27)
  • ライフログ(21)
  • 旅行(9)
  • 映画(9)
  • アニメグラフ(6)
  • EC-CUBE3(4)
  • OneMix2s(3)
  • FinTech(1)
  • HuaweiBand3Pro(1)
  • 電動乗り物系(1)

ブログアーカイブ

  • 7月 2020 ( 1 )
  • 9月 2019 ( 1 )
  • 3月 2019 ( 3 )
  • 1月 2019 ( 3 )
  • 11月 2018 ( 1 )
  • 7月 2018 ( 1 )
  • 6月 2018 ( 1 )
  • 3月 2018 ( 6 )
  • 2月 2018 ( 3 )
  • 1月 2018 ( 2 )
  • 12月 2017 ( 1 )
  • 11月 2017 ( 2 )
  • 10月 2017 ( 4 )
  • 9月 2017 ( 1 )
  • 3月 2017 ( 2 )
  • 1月 2017 ( 3 )
  • 9月 2016 ( 2 )
  • 8月 2016 ( 1 )
  • 7月 2016 ( 2 )
  • 3月 2016 ( 1 )
  • 2月 2016 ( 1 )
  • 1月 2016 ( 2 )
  • 12月 2015 ( 1 )
  • 11月 2015 ( 2 )
  • 10月 2015 ( 1 )
  • 9月 2015 ( 8 )
  • 8月 2015 ( 2 )
  • 7月 2015 ( 3 )
  • 6月 2015 ( 3 )
  • 5月 2015 ( 1 )
  • 4月 2015 ( 2 )
  • 3月 2015 ( 18 )
  • 2月 2015 ( 31 )
  • 1月 2015 ( 31 )
  • 12月 2014 ( 31 )
  • 11月 2014 ( 6 )
  • 10月 2014 ( 2 )
  • 9月 2014 ( 6 )
  • 8月 2014 ( 4 )
  • 7月 2014 ( 12 )
  • 6月 2014 ( 3 )
  • 5月 2014 ( 5 )
  • 4月 2014 ( 5 )
  • 3月 2014 ( 5 )
  • 2月 2014 ( 4 )
  • 1月 2014 ( 7 )
  • 12月 2013 ( 4 )
  • 11月 2013 ( 8 )
  • 10月 2013 ( 8 )
  • 9月 2013 ( 7 )
  • 8月 2013 ( 11 )
  • 7月 2013 ( 14 )
  • 6月 2013 ( 14 )
  • 5月 2013 ( 12 )
(C) HEXABLOCK LLC. Powered by Blogger.